予約・お申し込みについて

 

A:以下の通りとなります。

 

    • 1〜2月の撮影=前年12月1日受付開始
    • 3〜6月の撮影=2月7日受付開始
    • 7〜8月の撮影=5月1日受付開始
    • 9〜12月の撮影=7月7日受付開始

 
 

 

A:専用のWEBサイトからお手続きをお願いいたします。

 

  • 1、希望する撮影のチケットをカートに入れる
  • 2、必要事項を入力し、決済てください
  • 3、LINEなどで内容を打ち合わせし予約完了となります。

 

  • お支払いは撮影当日になります、WEB上ではお支払いは一切発生しません。後から変更・追加などが可能なので注文時の内容は多少違っても問題ありません。

 
     撮影予約ショップ
 
 

 

A:以下の通りとなります。

 

  • 撮影日の3日前の20時まで=キャンセル料はかかりません
  • 撮影日の2日前の20時まで=総額の30%のキャンセル料がかかります
  • 撮影日の前日の20時まで=総額の50%のキャンセル料がかかります
  • 撮影日前日の20時を過ぎてから=総額の100%のキャンセル料がかかります。

 

  • *天候不良・体調不良などの理由で撮影を延期する場合は、キャンセル料はかかりません。

 
 

 

A:撮影日の1週間前までであれば変更可能です。

 
 

  • ヘアメイク・着付・和装衣装については外部委託しております。急な変更には対応できませんのでご注意ください。どうしても急な変更が必要な場合はLINEなどでお問い合わせください。

 
 

 

A:申し訳ございません。できません。

 

  • 大変残念ですが、撮影には事前予約が必要です。撮影日の3日前までにご予約を完了してください。

 
 

 

A:ロケプランを選んでください

 

  • ロケプランには、スタジオ撮影をちょこっと追加するオプションがありますので、ロケプランを選択してください。

 
 

 

A:延期を検討してください。

 

  • 体調不良・悪天候の場合は、撮影を延期してください。前日までにご連絡いただければキャンセル料などはかかりません。当日に急に体調が悪くなってしまった場合は、大変申し訳ございませんが必要経費分(ヘアメイク・着付・衣装など)を請求させていただく場合がございます。

 
 

撮影について

 

  ロケは50分間
  スタジオは40分間

 

  • 上記の時間は撮影開始〜撮影終了までの時間です。ヘアメイクや着替え、移動時間などは含みません。

 
 

 

 A:決められた集合時間に集合場所までお越しください。

 

  • スタジオは前のお客さまが利用中はスタジオ内に入れませんので早すぎにはご注意ください。

 
 

 

 A:0~3歳くらいまでの洋装はいくつか用意がございます。使用料金は無料です。
   七五三などの和装衣装は、外部からの取り寄せになり、事前予約が必要になります。
   持ち込みOKです!持込料金などもかかりません。

 
  和装衣装一覧
 
 

 

 A:はい可能です。事前予約が必要です。

 

  • 外部から美容師さんを呼びますので、事前予約が必須になります。
  • 子供¥4,000、大人¥7,000など

 
 

 

 A:基本的には手ぶらでお越しいただいても問題ありません。

 

  • 使用したい衣装や使用したい小物があれば持参してください。

 
 

 

 A:もちろん可能です!追加料金も不要です。

 

  • 当店のプランは、時間内に撮れるだけ撮るスタイルなので、主役のソロ写真はもちろん、兄弟写真や家族写真など撮影可能です。撮れるだけ撮った画像からカメラマンが規定の枚数を選抜し納品いたします。

 
 

 

 A:はい可能です。

 

  • スタジオは、万が一のアレルギーによる事故などを避けるため、撮影後に入念な清掃をさせていただきます。そのため撮影時間が少し(5~10分程度)短縮されることがあります。撮影時間の短縮を避けたい場合は、その日の最終時間枠でご予約ください。

 
 

 

 A:色々と撮影の小物は用意しております。

 

  • スタジオには数字のオブジェや各種椅子類、スツール類、ガーランド、おもちゃなど

  • 七五三では、和傘・かざぐるま・千歳飴(中身なし)・紙風船など

 
 

 

 A:はい、可能です!

 

  • 弊社は、2005年に七五三の追っかけ撮影をメインに起業しました。現在はロケプランとなっておりますが、神社での追っかけフォトは専門分野です。
  • 神社での撮影には、祈祷が必須になっている場合がありますのでご確認ください。

 
 

 

 A:できるだけご希望にお応えできるようにいたします。

 

  • できるだけ指名にお応えできるようにしておりますが、他の予約が入っている場合や、イベントなどたくさんの撮影予約が入る場合などは対応できない場合がございます。

 
 

 

 A:カメラマンが撮影している時は写真撮影はご遠慮ください。

 

  • カメラマンがカメラを構えて撮ろうとしている時は写真撮影はご遠慮ください。動画の撮影は、カメラマンの前に入ったりしなければ撮影していただいても構いません。

 
 

 

 A:撮影を一旦中断して、ご機嫌が治るのを待ちます。

 

  • 限界まで待ってもどうしても撮影ができないような場合は、中止し、後日改めて仕切り直させていただくこととなります。その際、ヘアメイクや衣装など経費がかかってしまった物についてはお支払いいただくようになります。

料金・お支払いについて

 

 A:はい、あります。
   ①ヘアメイク・着付・レンタル衣装などのオプション
   ②アルバムや台紙などの商品代金

 

  • ヘアメイクや七五三のレンタル衣装、着付師による着付けなどを利用する場合はその分の追加料金が必要です。

  オプション各種

  • アルバムや台紙などの商品を購入する際も追加で費用がかかります。

  商品
 
 

 

 A:撮影日当日にスタッフに直接お支払いください。

 

  • 現金またはPayPayのみ対応しております。

 
 

 

 A:申し訳ございません。使えません。

 

  • 現金またはPayPayのみ対応しております。

 
 

納品について

 

  • A:画像データを①LINEアルバム②メール(ダウンロード)③DVD(有料)のうち選択していただいた方法で納品いたします。

 

    • 画像データは弊社サーバーで保管しております。画像データのお渡しに期限などはありません。うっかりダウンロードし忘れたとしてもいつでも再発行が可能です。

 
 

 

  • A:ロケプラン=80カット、スタジオプラン=60カット

  •  
    • 時間内に撮るだけ撮るスタイルですが、撮った全画像データからカメラマンが上記の規定枚数に選抜し納品しています。

 
 

 

  • 通常時は、撮影日から2週間で納品となります。

  • 繁忙期は、撮影日から3週間ほどお時間をいただいております。

 

    • どうしても急ぐ場合は、家族写真1カットだけなどを先にLINEなどで送らせていただくことも可能です。

 
 

 

  • 残念ながらできません。

 

    • 過去の画像データは、弊社サーバーに保管しています。LINEアルバムやメールでいつでも受け取ることが可能です。お問い合わせください。

 
 

 

  • LINEの機能にある「アルバム」機能を利用して、画像データを送信します。

 

    • この方法のメリットは、画像データがLINEのサーバーに永久保存され、受信先のスマートフォンの空き容量を圧迫しません。また、機種変更してもLINEアカウントが変わらなければアルバムを引き継ぐことができます。欲しい時に欲しい画像を引き出してSNSやメッセージなどに活用できる点も大きなメリットだと言えます。

 
 

 

  • はい可能です!専用のWEBショップからお買い求めください

 
  商品ページ
 
 

 

  • はい可能です。

 

    • 顔の傷の修正などは常時行なっております。大きい修正(人物の入れ替え、背景チェンジ、天候チェンジ、人物の排除など)は基本的にはできません。

 
 

その他

 

    1. はいあります。
      スタジオには8台分、離れの事務所に3台分あります

 

      • 繁忙期は、駐車場が満車になることがあります。その際には近くの市営駐車場を利用していただくこともございます。

 
      未来ふれあい公園駐車場
 
 

 

    1. 2枠必要になります。

 

    • 1つの撮影枠で従兄弟同士で撮影することはできません。撮影枠を2つ予約していただく必要がございます。

 
 

 

    1. LINEまたは専用フォームからお願いします。
      電話・来店には対応できません。

 
      お問い合わせ
 
 

 

    1. お客様の個人情報は外部には決して漏れないように厳重に保管しております。

 

    • SNSなどにお客様の画像を利用する際には、必ず事前に許可をいただいております。許可いただいた用途以外での使用は一切致しません。

 
 

 

    1. 基本的には手ぶらでお越しいただいても問題ありません。

 

      • 使用したい衣装や使用したい小物があれば持参してください。

 
 
 

 

    1. 大歓迎なのですが、クレジットやメンションを入れていただけますと大変嬉しいです。

 
 
 

ここにないご質問がございましたら、お気軽にLINEまたはお問合せフォームからご連絡ください。